Pebble Time : 開発まとめページ

Pebble Time 開発関連で書いたことのまとめページです!
Cloud Pebble が動作するWebブラウザさえあればいつでもどこでも開発できますよ!


pebble3_09

Pebble 開発チュートリアル(1-1):環境構築

Pebble 開発チュートリアル(1-2):時計機能完成

Pebble 開発チュートリアル(1-3):色を付けてみる

カラーのサンプルプログラムを試そう


pebble5_09

Pebble 開発チュートリアル(2-1):カスタムフォント

Pebble 開発チュートリアル(2-2):ビットマップイメージ

Pebble 開発チュートリアル(2-3):カラー画像を使ってみる


pebble6_10

Pebble 開発チュートリアル(3-1):Webからの情報取得

Pebble 開発チュートリアル(3-2):PebbleKit JSとの連携

Pebble 開発チュートリアル(3-3):取得したデータの表示

つうか、結局PebbleKit JSってなんなんすか?


pebble9_03

チュートリアルの先へ(1) :円を描く

チュートリアルの先へ(2) : 時計の針・ザ・ワールド!

チュートリアルの先へ(3) :かっこいい時計の針を書く


アニメーションしたい

文字盤入れ替えアニメ

タイマーによるアニメーション

日本語を表示したい(結果:できなかった)

端末の情報を表示したい!


サンプルプログラムたくさん


develop_8

プログラムを実機で動かそう!

kanji

アプリから日本語を表示したい。日本語フォント導入済み実機で再挑戦!





“Pebble Time : 開発まとめページ” への2件の返信

  1. ピンバック: Pebble 開発環境2 - 記録

  2. 始めまして。
    Pebble timeを手に入れたので、折角ならカラーのオリジナルフェイスを作りたかったので、とてもこのページが役に立ちました。
    静止画の上に時計を入れることは簡単に出来ましたが、
    「Pebble 開発チュートリアル(2-3):カラー画像を使ってみる」をベースにpng画像4枚位のアニメーションを加えようとして、苦労しています・・。
    gazou_X.png で x=x+1 のようにして、順次切り替えが良いのかなと。

    ただ、「struct tm」で設定した時間から抜け出せなかったり・・。

    プログラム経験はpalmのnsbasicとpealを少しかじった程度しかありませんが、ここを参考に、もう少し勉強してみます。

    関係無いですが、Vivotab note 8 も持ってますよ。