8インチ Windowsタブレット ASUS VivoTab Note 8!

8インチWindowsタブレットの衝撃

Atom CPUが高性能・低電力化していく中、2013年末あたりから、普通に使える8インチのWindowsタブレットが続々と発売されて来ましした。ジョークグッズじゃないです!普通に使えるWindowsタブレットです!そのうえ、充電池も10時間ぐらい持ちます!ホント未来になったものです。


マイクロソフトからも8インチのSurface…「Surface mini」が登場する、という話が、確定情報のように流れてきていました。

OSはWindowsRTなのか、キックスタンドはあるのか、ペンは付いているのか、気になるお値段は?などなど妄想を膨らませていた日々であったのですが…しばらくは出なさそうとのこと。ガーン。


出ないものは仕方ないので、現在のベストを選択しました。

ASUS VivoTab Note 8 です!

デジタイザペン付が欲しければ、他に選択はありません。

ほんと、8インチWindowsタブレットは、デジタイザペン付けてない端末ばっかりなのはなぜなのでしょう。デスクトップアプリを使うことを想定していないのでしょうか。ストアアプリのみでiPad/Androidと真っ向勝負して勝てるわけはないのに。


購入検討

買うことを決めたら、あとはスペックの検討。選択できるのは、ストレージ 32GB/64GBと、Officeあり/なし、あとは選択制限ありますが本体色が黒/白。

ストレージ32GB/64GBで価格差は6000円程度。システムファイルも含めてこのサイズなわけですから、システムファイルが10GBだったとしたら(適当な数値です)ユーザが使えるサイズは32GBの場合22GB。64GBの場合54GBです。microSDも使えますので、データはそちらに逃がすことも可能ですが、6000円差であれば、64GB選んだ方が正しいと判断しました。

「Officeあり/なし」は、「なし」の販売方法が少々あやしいぽいのと、なんだかんだでExcel欲しかったので、アリにしました。価格差で言えば1万円ぐらいになるでしょうか。

本体色は、Amazon販売だと、白はTVチューナセットになります。価格的にはすごくお買得になるので惹かれるものはあったのですが、色は黒が良かったので、黒を選びました。

あとはWindows 8.1/8.1Proも選べます。差額5000円ほど。仕事のネットワークに接続する予定はなかったので、Proじゃないふつうの8.1にしました。(8.1Pro版だと、OfficeもHome&Businessになりますね。)

ということで、64GB/OfficePersonal付き(ケースがオマケでついてくるみたい)をAmazonで発注!2日で到着!


きたよー

open_1 open_2

ジェット☆ダイスケさんのレビュー動画にあったのと同じだ。新聞紙梱包も同じ。

open_3 open_4

付属品は、電源と電源用USBケーブル、簡単な説明書、Officeのアクティベートキーです。あとオマケのケース。

Office Personal は Word 2013 / Excel 2013 / Outlook 2013 のセットです。おそらくOutlook 2013使うことは無いと思うけども。

PowerPoint 2013とOneNote 2013は付いてません。OneNote 2013は無料版が公開されていますが、そちらは保存先がOneDriveのみになるようです。

open_5

オーバレイブリリアント信者の僕は迷うことなくスクリーン保護シートもあわせて購入。


そして、買った後に気が付いたのですけども、ヨドバシカメラだと、本体同じ構成の場合、オフィスはHome and Business(PowerPoint & OneNote付き)だったようです。そして価格も大差なし(ポイント含めると)。むむう、そっちが正解だった様子です。本格的に仕事で使うつもりならここ重要になりますね。量販店ごとにセット変えるとか複雑すぎる。皆様お気を付けを…。

ヨドバシ.com – ASUS(エイスース)  M80TA-DL64S [VivoTab Note 8/8型ワイドタッチスクリーン液晶/Windows 8.1/タブレットPC]【無料配達】 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002127402/index.html

それから、Amazonも、チューナ付きの白いやつなら、Home & Businessでした…。

これはもう少し落ち着いてサイト確認していれば気が付けたことだもんなー。「ついに買うぞー」と、少々浮かれていたことは間違いない。

あの時、気が付いていればPowerPointとOneNote有料版も、ここにあったかと思うと悔しくはあるが過ぎたことだ。


nexus_1 nexus_2

Nexus 7(2013)と比べると、少々大きいのがわかりますね。ASUS仲間です。Windowsはシールが無粋。

Windowsタブレット知ってる人なら、あれ?VivoTab Note 8 のベゼルに「Windowsボタン」無いじゃん!と思うかも。Windowsボタンは、左の横側に物理ボタンがあります。この方式なら、今後、AndroidOSの端末と本体部品共有もできそうですね。

nexus_3

Nexus 7(2013)の薄さがすごすぎるのだけども、VivoTab Note 8 も十分に薄いです。

VAIO type P とも並べてみる。

vaiop_2 vaiop_1

液晶の実効幅は同じぐらい。さすがに、押さえてないと倒れちゃいます。
ああ、なんかいいなこれ。こういうサイズのクラムシェル端末出てくれないかな。


cover_1

付属のケースです。悪くないので、しばらくこれ使ってみます。フタは磁石式。

cover_2 cover_3 cover_4

折りたたむとスタンドになります。このキーボードはポケモンキーボード。

cover_5

寝かせて置くことも可能。

cover_6

会議の議事録作成だと、この角度でソフトキーボードで結構いけるんじゃないかな?(←使ってみたわけではないので適当コメント)


そして、うちに来たモバイル機器は、まず最初にデゼニランドをプレイすることになっています。

dezeni


セットアップに続く。