MZ-700にmicroSD搭載!

先日のテープが読めなかった時、「思い切ってMZ80K_SD導入してしまえばいいのだ!」という考えが頭に浮かんでいたのですが、この思いがどんどん大きくなっていき、情報を集めまくっておりました。
そしてついに!

組み立て開始!

なにげに、パーツ入手の難易度がちょっと高めだったりしますね…。特にカードエッジコネクタ。

パーツは以下のところで購入しました。

BEEP通販
MZ-80K_SD Rev1.5.3基板 880円

若松通商
CAT28C64BP-15 1200 円
UPD8255AC-5 695 円
MB74LS30N 117 円 x 2
SN74LS04N 85 円
HIF5C-50DA-2.54R カードエッジタイプ リボンケーブル用コネクタ 750 円

秋月電子通商
ICソケット (40P):1パック10個入 350円
ICソケット (14P):1パック10個入 120円
積層セラミックコンデンサー 0.1μF250V X7R 5mmピッチ 25円
電解コンデンサー100μF25V105℃ ルビコンPX 10円 x 5
microSDカードスロット AE-microSD-LLCNV 480円

Amazon
ICソケット(28P):1パック10個入り 920円(秋月で買い忘れた…)
Arduino Pro Mini 互換ボード 328 5V 16MHz 2個セット 1980円(1個は別件用)
USB-シリアル変換アダプタ arduino mini Pro 5V/3.3V用 1380円
ワイヤーフラットリボンケーブル FC/FCコネクタ Aタイプ 50ピン ピッチ2.54 mm 長さ30cm 1170円

AliExpress XGECU Official Store
Xgecu t48 [TL866-3G] 6849円

ROMライタは持ってなかったので今回思い切って購入。あるといろいろ便利そうです。

AliExpressに発注してたROMライタ、8/29発注で、9/20ぐらいの到着予定になってたのですけども、発注から1週間で届きました。時間あるからそれまでじっくりできるところをすすめておこう、と思ってたのですが、予想外に早くてビックリ。


ROMライタ初めての経験です。

カードエッジコネクタはどうやって使うのかもよくわからず。ちゃんと導通確認できたのでこれで良いのでしょう。


ということで、もろもろ完成!導通やパーツ間違いがないことを再度確認し、MZ-700本体に接続して…スイッチON!


アレー?動かないな…。


Arduinoの電源が光ってなかったので、電源調べてみたら 5V 取れてませんでした…。無事動作できました!


動作するようになった後は、超快適です!BASIC起動が数秒!MZ-700がスーパーマシンに生まれ変わったようだ…。リセットからのプログラム試行錯誤がめちゃくちゃ楽になりました。


基板むき出し状態はよくないので、shige-ruuu さんが公開されているデータレコーダと置き換えて設置するケースを出力。

カッコ良すぎですね…これは…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です