PocketCHIP : PCから接続しよう

PocketCHIPの画面は小さく、キーボードも押にくいので、設定作業やテキスト編集するのはかなり厳しい。なので、ネットワーク経由でPCから接続してみましょう。


コンソールログイン

SSHサーバをインストールします。

sudo apt-get update
sudo apt-get install ssh

PocketCHIPのIPアドレスを確認します。

/sbin/ifconfig
または
ip -d addr

確認したIPアドレスに、PCからSSHで接続します。僕はPuTTY使ってます。

Username:chip / Password:chip でログインします。SSHインストールで、外部からログインできることになりますので、パスワードは変更しておくことをオススメ。

パスワード変更は、chipのパスワードは、

passwd

そして、rootのパスワードは

su passwd root

で変更できます。簡単な新パスワードを付けようとすると「簡単すぎるからダメ!」って言ってきます。(元のパスワードが「chip」のくせに、)

putty01

ログインできたー。


ファイル転送

ネットワーク上の共有フォルダには、PocketCHIPの「Browse Files」からアクセス可能です。

file01

メニューから[Go]-[Network]を選択。

file02

ネットワーク上のPCが表示される。

file04

PCのUserName/Password入力して接続。パスワードのところで「Forget password immediately」選択したままだと、フォルダ移動するごとにパスワード要求されるので注意。

「Remember forever」を選んでも、次回に再接続時にはまたパスワード求められました。なんでだろう…。

file03

ファイル表示されますので、ファイル選択してコピー(Ctrl+C)、コピー先のフォルダに移動してペースト(Ctrl+V)が可能です。

ネットワーク接続時に、

file05

こういうのが出てくるので、出ないようにしたいのですが、たまにしか接続しないので気にしないでそのままにしています…。


VNC接続

VNCサーバを入れると、PCからPocketCHIPの画面を操作可能です。

sudo apt-get install x11vnc

インストール。

x11vnc -storepasswd

VNC接続用パスワード設定。(chip/rootのパスワードとは別物です。)

x11vnc -usepw

起動。

起動完了したら、PCからVNCクライアントで接続。パスワードを求められるのでさっき設定したパスワードを入力。

vnc01

接続できたー。ただ、VNC経由だとホームボタンが押せないのが難点。そこだけは本体からでないとダメだ。


このページの実機スクリーンショットも、実はVNCの画面なのでした!